皆さんは、フリマアプリで家具家電を売ることができるのはご存じですか?
フリマアプリと聞くと、書籍やゲーム、衣類の販売をイメージすると思いますが、実は家具家電も売ることができるんです。
そこで本記事では、フリマアプリを利用した不用品の処分についてメリットデメリットを解説していこうと思います。
フリマアプリで家具や家電などを売ることができる
フリマアプリで売ることができる家具や家電にはどんなものがあるのでしょう。
- 本棚
- 机
- カラーボックス
- 扇風機
- タンス
- プリンター
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- 電子レンジetc
上記は一例です。他にも様々なものが販売されています。
フリマアプリを利用した感想
僕も過去に数回、某フリマアプリで家具家電を売った経験があります。以下では、その当時の体験談を交えながらフリマアプリのメリットデメリットをご紹介していきます。
買取よりも高く売れる
フリマアプリでは、売る品物の価格を自分で設定できるため、自分の言い値で販売できる点が魅力です。
千葉真一
値段設定が高すぎても買い手が付きませんので、相場を自分で見て値段設定をするように心がけましょう。
梱包や発送がとにかく面倒
さて、フリマアプリにはねだんが自分で設定できるというメリットがある分、梱包/発想を自分でしなければいけないというデメリットがあります。これがとにかく非常に大変なんです。
大きな荷物の場合、梱包だけでも一苦労なのに自分で発送しなければいけないので、力に自信のない方にはおすすめできません。
小さな荷物の場合でも、梱包や発送の準備が面倒だという方はフリマアプリで家具家電を売るのはやめておいた方がよいでしょう。
値下げ交渉が多い
購入者側からすれば、値下げ交渉ができるというのがフリマアプリのメリットですが、出品者側からすれば値下げ交渉可能というのはデメリットになり得ます。
相手に納得してもらうことができなければ購入が成立しませんので、ある程度こちらの言い値から値引きする必要があります。
値下げ交渉そのものが面倒だという方は、フリマアプリで家具家電を売るのは控えましょう。
千葉真一
梱包や発送が面倒なら不用品回収業者の利用もおすすめ
もし梱包や発送が面倒、そもそもそんなことをしている時間がないという方は、不用品回収業者を利用することを強くお勧めします。
というのも、不用品回収業者は、
- 電話一本で駆けつけてくれる
- 面倒な手続き一切無し
- 全ての作業をスタッフがやってくれる
- 都合のいい時間帯に回収に来てくれる
というメリットがあるからです。
千葉真一
勿論、全ての作業をやってくれるので、梱包や発送を自分でする必要もありません。大きくて重いものでもすべてスタッフに任せてしまいましょう。
【感想まとめ】千葉県で不用品を処分するなら「不用品回収ルート」!千葉以外にも対応地域多数まとめ
本記事では、フリマアプリで家具家電を売るメリットデメリットを僕の体験談を交えながらご紹介してきました。内容を簡単にまとめてみましょう。
・値下げ交渉に対応する必要がある
・忙しくてもこちらの都合に合わせた時間帯に来てくれる
面倒な作業はできるだけ避けたいという方も多いと思います。そんな時は、フリマアプリのほかにも不用品回収業者を利用するという手段があるという事を覚えておくといいですね!
みなさんも、本記事でご紹介したことを活かして、自分に合った方法で家具家電を処分するようにしましょう。