【遺品整理の方法まとめ】遺品整理を依頼すべき業者やタイミング

大切なご家族やご親族をお見送りした後、「遺品整理」をしなければなりません。

しかし、遺品整理の適切なタイミングってなかなかわからない方が多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、遺品整理のタイミングや効率の良い仕分け方などをご紹介していきたいと思います。

遺品整理のタイミング

ご家族・ご親族をお見送りしてしばらくして落ち着くと、遺品整理をすることになります。しかし、遺品整理は勝手に行ってしまうとトラブルのもとになりかねません。

なので、あらかじめ決まりや日時を決めておき、親族間でしっかりと話し合ってから整理を行う必要があります。

故人が賃貸住宅で1人暮らしをしていた場合

個人が賃貸住宅などで一人暮らしをしていた場合、早めに遺品整理を行う必要があります。というのも、賃貸の契約問題があるので、その期限内に片付ける必要があるからです。

このタイミングは人それぞれで、たいていの方が、

  • なくなった月の月末、又は翌月末までに遺品整理を済ませて賃貸解約
  • 四十九日の法要が終わるまでは賃貸との契約を継続し、その後遺品整理、解約を行う

という方法をとっています。

それ以外の場合

個人が自身の持ち家にお住まいであった場合は、あまり遺品整理を急いで行う必要はありません。家族、親族が一番都合が合うタイミングで遺品整理を行います。

他にも、タイミングとして適切なのは、

  • 死亡後に行わなければいけない手続き等が完了した後
  • お盆休みや区切りの法要
  • 気持ちの整理がついてから

などが挙げられます。

千葉真一

実際、私の祖父が亡くなったときは一周忌のタイミングで遺品整理を家族で行いました。

手続きのことを書いていますが、実は親族が無くなってしまった後の手続きは以外と多く、それらが落ち着いてから遺品整理を行う方が多いです。

また、家族・親族が無くなってしまった心の傷が癒えて落ち着いてから遺品整理をされる方も少なくありません。

遺品整理で効率よく遺品の仕分けを行う方法

まず、大きく分けて遺品は以下の三種類のものに大別されます。

  1. 貴重品・形見になり得るもの
  2. リサイクル可能なもの
  3. 廃棄するもの

遺品と一概に言えど、このように仕分けることができます。そして、このように仕分けることで片付けるのが一気に楽になり効率よく片付けることができるでしょう。

それぞれどのようなものがあるのか、詳しく見ていきましょう。

貴重品・形見になり得るもの

貴重品・形見になり得るものは以下のようなものです。

  • アルバムなどの思い出の品
  • 通帳
  • 年金手帳
  • 健康保険証
  • 有価証券
  • クレジットカード
  • アクセサリーなど貴金属類
  • 高価なもの

上記に書いてあるものを整理する際、実は法的な手続きが必要になります。

勝手に分配したりもらってしまうとアウトなので、これらの物はしっかりと管理し然るべき手続きを行うようにしましょう。

リサイクル可能なもの

リサイクル可能品としては以下のようなものが挙げられます。

  • タンスやベッドなどの家具類(再利用できる状態の物)
  • テレビや冷蔵庫などの家電類(再利用できる状態の物)
  • 故人の使用していた衣類
  • キッチン用品(鍋やボウル等)などの金属類
  • プラスチック、布、古紙

特にこれらの物は、処分の際に特別な手続きは必要ありません。リサイクルショップを利用して処分・買い取りしてもらうようにしましょう。

廃棄するもの

これには以下のものが当てはまります。

  • 燃えるごみ(紙、ビニール、雑貨など)
  • 燃えないごみ(スプレー缶、金属類など)
  • 粗大ごみ(壊れた家具家電など)

これに関しては各自治体に処分方法を確認しないと分かりません。というのも、自治体によって推奨される処分方法が違う場合があるからです。

廃棄するものの中に、家電リサイクル法で定められたものがある場合は、必ず自治体の指示に沿って処分を進めましょう。

貴重品や形見以外のものは「不用品回収業者」に任せる方法も

上記で解説してきた、「リサイクル可能なもの」と「廃棄するもの」に関しては、不用品回収業者を利用して処分する方法もお勧めです。

「貴重品・形見になり得るもの」に関しては不用品回収業者は対応範囲外で個人で法的手続きを行う必要があります。しかし、それ以外の物であれば、基本的に回収が可能です。(生ごみや土・砂・ブロックは不可)

遺品整理の際に不用品回収業者を利用するメリットは以下の通りです。

  • 対応可能な品目が多い
  • 重い荷物も運ぶ必要がない
  • 運搬や面倒な作業も全て任せられる
  • 面倒な手続きもない
  • 品目ごとの処分方法を考えずとも問題なし

この道のプロである不用品回収業者に全て任せてしまえば、皆さんがすることは「貴重品・形見になり得るもの」をしっかりと回収して管理・手続きするだけで良いのです。

不用品回収業者にも、遺品整理用のプランが用意されている場合も多いので、利用を検討してみるのもいいかもしれません。

【感想まとめ】千葉県で不用品を処分するなら「不用品回収ルート」!千葉以外にも対応地域多数

まとめ

本記事では、遺品整理の適切なタイミングや効率の良い仕分け方などご紹介してきました。内容のまとめです。

遺品整理の適切なタイミング
・故人が賃貸住宅で1人暮らしをしていた場合
・死亡後に行わなければいけない手続き等が完了した後
・お盆休みや区切りの法要
・気持ちの整理がついてから
効率よく遺品の仕分けを行う方法
・貴重品・形見になり得るもの、リサイクル可能なもの、廃棄するものに分ける
不用品回収業者を利用して効率アップ
・対応可能な品目が多い
・重い荷物も運ぶ必要がない
・運搬や面倒な作業も全て任せられる
・面倒な手続きもない
・品目ごとの処分方法を考えずとも問題なし

遺品整理という観点から見て「あれも残したい、これも残したい」となっていては、なかなか整理ができません。

故人のことを思うのであれば、自分たちにとって本当に必要なものだけ残して、しっかりと気持ちに区切りをつけた方が故人のためにもなるのではないでしょうか。