「片づけが苦手だ…」「どうすれば片づけができるようになるんだろう…」こんな風にお悩みの方、いらっしゃいませんか?
僕たちは日常生活でたくさんの物を購入する機会があります。しかし、それにつれて家のものはどんどん増えていき、片づけないままでいるといつの間にかごみ屋敷のような状態に…。
そうならないために、本記事では家が片付けられなくて悩んでいる方に向けて、片づけ上手になる方法をステップ毎に分けてご紹介してます。本記事を読んで実践してみてください。
片づけが苦手な人向けの今日からできる5つのステップ
片づけ上手になるためのステップは5つあります。そのステップとは、
というものです。以下でそれぞれについて詳しく解説していきます。
①目的をはっきりさせてモチベーションを上げる
どんな行動を起こすにしても、それに見合うだけのモチベーションがなければ続きません。
掃除におけるモチベーションアップのための目標は、
- 綺麗な部屋に住んで、快適な暮らしを送りたい
- デスクの整理整頓をして、意識アップ
- 片づけなければいけない状況を作る(大きな家具等を動かしてしまう)
- 自分の家に来る人に「ちゃんとした人」だと思われたい
このような目標、動機があります。目標や動機をまずは設定し、それに向かって頑張るという意気込みが必要です。
②捨てることを恐れない
実際、「これは後で使うかも」と思ったものってほとんどの場合は使わないことが多いです。使わないなと思ったらすぐ捨てるようにしましょう。
千葉真一
③一気にやろうとせず、今日のノルマを作る
部屋の片づけをする際に決めておきたいのが、その日のノルマを作ることです。
その日中に終わらせることができそうならばこれは必要ないかもしれませんが、家中を掃除する場合には何日かに分けてやった方がモチベーションが続きやすいです。
片づけになれていない方にお勧めなのが、「小さい目標から始める」というものです。「机の上を片付けて拭く」や「洗濯物をたたむ」でもいいので、自分が出来る範囲での目標設定を行いましょう。
④定位置を決める
片付けがある程度進んできたら、今度はどこに何を置くかをしっかりと決めましょう。
例えば、
- テレビのリモコンやクーラーのリモコンは絶対リモコン立てに入れる
- 読んだ本は必ず本棚へ
といったように自分でルールを決めましょう。片づけが得意な人は、こういったように決められた場所に物を置くようにしている人が多いです。
⑤きれいになった状態を維持する
実際に住んでいる僕の家は、掃除自体は掃除機のみで済むことが多いです。というのも、上記で紹介してきたことを普段から意識すれば、家は汚くならないからです。
たまに大きなごみが出たときは不用品回収業者などを利用しますが、基本的に家を綺麗に保つように心がけています。
掃除が苦手な皆さんも、上記の4つのステップを守ればだれでも家を綺麗に保っておくことができます。
部屋を綺麗にしたい人必見!片づけ上手が行っている4つの習慣まとめ
本記事では、片づけが上手になる方法をステップに分けてご紹介してきました。内容をまとめてみます。
②捨てることを恐れない
③一気にやろうとせず、今日のノルマを作る
④定位置を決める
⑤きれいになった状態を維持する
「立つ鳥跡を濁さず」ということわざがありますが、これを自分の家でもできるようになれば、あなたはもう立派な掃除上手です。
本記事でご紹介したステップを踏むだけで、掃除が楽に簡単にできるようになりますので、ぜひ実践してみてはいかがでしょうか。